本年も当院に来院して頂きました皆様、また当院のHPおよび私のブログを閲覧して頂いた皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
今年は全国のトリガーポイント治療家を集めた「トリガーポイント学術集会」が開催されました。
私も参加して参りましたが、全国の素晴らしき技術と理論を持った先生方と出会い、また私の師、トリガーポイント研究所佐藤先生からも新たな技術・理論を学びました。
本当に私にとって今年は素晴らしき出会い、学びの年となりました。
今後、痛み治療の主流は「筋筋膜連鎖治療」になってくると思います。
体は連動して動きます。例えば腕を上げるだけでも全身の筋肉や筋膜は連動しますので、当然痛みは連鎖します。
この視点に立った治療でないと痛みを診ることは難しくなるでしょう。
なぜなら痛みは画像で映るような構造欠陥より、筋筋膜の硬直化による血行不良による痛みの方が圧倒的に多いからです。それは血行不良が起こると細胞から痛みを引き起こす物質が出ることがわかっています。
私はこの概念を「筋痛症」とよんでおります。
痛みは筋痛症の可能性が高くなります。
この概念を一人でも多くの方に知って頂きたく当院は活動してまいります。
筋痛症の概念を広め、痛みで悩み苦しむ方の少しでもの支えとなり希望の光となって、自分らしく生きれる世の中、お互いを認め合う協力的・協調的な世の中を作る。
この思いが当院の理想・スタンスです。
来年もこの理想実現の為、邁進してまいります。
本年もありがとうございました。
来年は1月から埼玉県吉川市で、5月から8月いっぱいまで地元古河市でトリガーポイントセルフケアエクササイズ「メディカル・ヨガ」講師として活動していきます。
ご興味のある方は是非参加されてみて下さい。
新年もトリガーポイント療法「みゆう筋整術院」をどうぞよろしくお願い致します。
院長